• ホーム
  • テクノロジー
  • 暗号通貨
  • ゲーム
Facebook Twitter Instagram
ontake
  • ホーム
  • テクノロジー
  • 暗号通貨
  • ゲーム
ontake
Home » コロナで需要増 耳型に合った“自分専用イヤホン”(2020年11月9日)
テクノロジー

コロナで需要増 耳型に合った“自分専用イヤホン”(2020年11月9日)

HinataBy Hinata12月 15, 2022コメントはまだありません1 Min Read
Share
Facebook Twitter LinkedIn Pinterest Email



コロナ禍の今年、意外にも利用者が増えたサービスがあります。「少しでも良い音で聞きたい」。音楽好きなら誰でも思う飽くなき欲求に応えようと、あるお店が始めたイヤホンのオーダーメイドを取材しました。

 20代学生:「(Q.オンライン授業とか増えました?)ほぼそうですね。場合によってはイヤホンを使います」「ゼミとかの集まりも基本的に全部オンラインになりました。イヤホンを買ってイヤーピースも何個か付いているんですけど、どれもいまいち合わないということが何回かあった」
 50代会社員:「WEB会議とかで骨伝導タイプを使っていて、音質があまり好みじゃないので」
 東京・秋葉原にある専門店では新型コロナウイルスの感染が拡大した今年、自分の耳に合ったイヤーピースを求める客が去年の約3倍に増えました。
 株式会社タイムマシン・岡田卓也取締役:「テレワークが後押しになっていて、イヤホンを求める方が多くなった印象。『長時間着けていても耳が痛くならないもの』や『通話品質が良いものはどれですか』という質問を受ける」
 そこで注目されているのが、プロのミュージシャンや音響技術者が使用しているインイヤーモニター、通称「イヤモニ」。大音量のステージ上でも特定の音だけを聞き取れる高い遮音性や抜群のフィット感が特徴です。プロ用のイヤモニは従来10万円ほどかかりますが、音にこだわる一般の人にも低価格で体験してもらおうと、去年10月にこのお店が始めたうれしいサービスがあります。
 そのサービスとは、自分の耳の形にぴったりと合った「自分専用」のイヤーピースを作るというものです。まずは、緑色と白色が混ざり合うことで固まる特殊なシリコンを注射器で耳に注入。もう片方の耳にも注入して待つこと5分。待っている間はほとんど何も聞こえていません。できた耳型は大切に箱に入れられ、イヤピースに生まれ変わるために旅立ちます。無事に工場に送り届けられた耳型は、形に合わせてアクリルへと変貌を遂げていきます。表面を研磨してコーティング材を塗り、こうして耳型からできたイヤーピースを着けて世界に一つだけのオリジナルイヤホンの完成です。
 株式会社タイムマシン・岡田卓也取締役:「同じ右耳、左耳でも型が全然違う方もいらっしゃって、イヤーピースも左右で本当はサイズを変えた方がいい方も結構多くいらっしゃる。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

ワイヤレスイヤホン おすすめ 安い
Share. Facebook Twitter Pinterest LinkedIn Tumblr Email
Hinata
  • Website

Related Posts

ワザと荷物を落とす郵便局員 1 of 2

10月 1, 2024

【レビュー】final A3000、A4000登場!高級イヤホンに迫る「トランスペアレント」な音をお求めやすい価格で実現した機種です!

9月 30, 2024

こんなに小さいのに高性能な小型充電器が便利すぎた。

9月 30, 2024

ピヤホン6こと音質最強ワイヤレスイヤホン「AVIOT TE-Z1PNK」レビュー

9月 30, 2024
Add A Comment

Leave A Reply Cancel Reply

サポート


おすすめオンラインカジノ情報
最新の投稿

【芸能人の競馬予想がアツい!】粗品&じゃいの最新予想に注目!

10月 8, 2024

ワザと荷物を落とす郵便局員 1 of 2

10月 1, 2024

【レビュー】final A3000、A4000登場!高級イヤホンに迫る「トランスペアレント」な音をお求めやすい価格で実現した機種です!

9月 30, 2024
  • ホーム
info@ontake2240.jp

Type above and press Enter to search. Press Esc to cancel.